log 55 G-style2003 プレミアムツアー     11月3日 岩井海岸〜浮島〜勝山〜岩井海岸
G-style2003のおまけイベントとしてグレ&マリとツーリングしようじゃないか!という企画、名づけてプレミアムツアーがG-style2003の翌日に千葉県は内房の岩井海岸で行われました。

11月3日  けっこうな寝不足をものともせず準備をして一堂岩井海岸へ向かいます。あいにくの雨ですが参加者が集まる度に気分も高揚、けっこうお知り合いの参加者が多く雑談しながら準備をします。準備もできツアーリーダー天狼さんのブリーフィング、結構大人数なこともありバディを組んで行くことに、自分はファルト仲間のようちゃんが今回のバディとなります。10時40分くらいに皆さんGパを持って徐々に出艇いたします。まずは浮島を目指すんですが、これだけのGパ船団を見るのも痛快なもので思わず笑みがこぼれます。目的地の浮島ははっきりいってけっこう近いのですが船団が大きい(約30艇)ので漁船などの航路を横切るときは慎重に素早く行きます。浮島は風光明媚な島でアーチがあったり洞窟があったり奇岩があったりとカヤッカー魂に響くものを持ち合わせた島です、ちなみに私有地らしく上陸するとお金を取られるそうです。浮島を回り込むと風波の正面になり影響を受けまくります。けっこうハラハラもんでしたが参加者の方がたは面白れぇーという声が多かったみたいです。島を一周して風裏に戻るとホッとします。そこから岸側に戻り勝山という場所に上陸し昼食をとるためにアルカディアというレストランに入ります。ここは濡れたままの格好でも食事がとれるらしく皆さんパドリングウェアのまま入店、予め予約してあった鉄板焼き肉を頂きます、もちろんビールも。お腹も満足し軽い休憩のあと再び岩井海岸に向け出艇します。本当はもう少し長いコースの予定でしたが海が荒れてきたためコースを短くしたみたいです。帰りは横波もけっこうありなかなかいい感じ?うがたこさんも沈してましたがマリギアックと塩島さん、こみてつさんというものすごいレスキュートリオに助けていただいてました、ちょっと羨ましいかも。14時頃、無事岩井海岸に帰着、波打ち際ではサーフィンできるくらいで実際波に乗って遊ぶもの数名。自分もこみてつさんのカナックを借りて海に出るも数秒間で撃沈×3.。最後に皆で記念撮影して解散です。天候はあいにくでしたがそれ以上に楽しいツーリングでした。グレ&マリを含めた全ての皆さんに大感謝です。