log 26 ミニツーリング with 野元尚巳とゆかいな仲間達(2003.2.2 三浦半島佐島エリア)
鹿児島の健康優良不良中年。もしくはお笑い冒険家として名高い?野元尚巳さんが三浦半島にやって来てトーク&ミニツーリングをするということで参加させていただきました。会場は笠島マリーナ、主催は湘南カヤックアイランドさん。

早めに着いたので橋を渡った天神島の公園みたいなところで時間をつぶしその後受付。シーアフェアーズの白洲様も参加されてました。しばしの雑談の後、野元さんのトーク&スライドショーがはじまります。講演中の飲み物も用意されていてワインなどを飲みながらリラックスした雰囲気です。野元さんの半生から始まり冒険に出て困難を乗り越え楽しんでいく話は大変楽しく、スライドショーの方も素晴らしい景色とそれにまつわるエピソード(主に失敗談が多かったりする)を楽しませていただきました。特に南西諸島の話では南国カヤックもいいなーと思わせてくれます(写真でみるイメージとはうって変わった厳しい海域だったりもするみたいですが)。野元さんは今回はしらふでしたがアルコールが入るとものすごく楽しくなりそうな人です。楽しいトークも終り昼食をとり、その後購入した『黒潮街道を行く』にサインとメッセージを頂きます。メッセージは「楽しく苦しもう!」。
午後は待ちに待ったミニツーリング。外は低い雲広がる冬の天気。ウェットを着ても大変寒く沈なんかしたときには…。しかし海況は大変に穏やかでした。シルバーのポリ艇をお借りしてマリーナのスロープから海にでます。ちなみに水温もかなり冷たいです(透明度はすばらしいのですが)。主催者の齋藤さんをツアーリーダーに、野元さんはグループ真ん中辺りを漕ぎます。艇も集まり(10艇くらい?)お話しながらゆったり行こうということでツーリング開始。某おもちゃ博物館館長宅(別荘?)の脇、天神島をつなぐ橋の下をくぐり佐島港に入港。港内をお話しながらゆったりと漕ぎます。ツーリング中でも野元さんのトークは続きます(そして楽しい)。しばらくして港を出ますがかなり小さなうねりがあるだけで波はありません。しかしとても寒い、と思っていたら雪まで降ってきました。笠島の周辺をまわり(笠島は保護されていて上陸及び接近禁止らしいです)ツーリング終了。最後に記念撮影をいたします。終了寸前、野元さんとTさんが炎の友情ロールで2回転してました。やはり後頭部がキィーンとしてたみたいです。自分はほとんど濡れてないのに身体が冷えまくっていて(ツーリング中も震え漕ぎ)終了後の熱いシャワーはなによりの馳走でした。シャワー後しばし雑談して帰ります。いつか鹿児島にも訪れなくては…
近くの神社で安全を祈願
海は穏やか水も澄んでます
楽しい楽しいトークタイム
著書にサインをいただきます
出艇地の笠島マリーナ
橋をくぐって佐島港へ
佐島港内
野元さんin 佐島港
お話しながらゆったりと
海は穏やか、しかし寒い
笠島をまわりこみます
カフナのペア。素敵です
セットアップから二本目 はい成功
まず一本目 よ っ こ い しょ っ! ガッツポーズ
炎の友情ロール in 三浦