log 158 第10回バラクーダ 3月26日(日) Gベース
久しぶりにかずっぺ画伯がGベース来て初漕ぎの儀を執り行うと聞き参上してみました
7時すぎに店主さん、おサルさんと共にGベースに着くと既にかずっぺさんは着替えを済ませ竹岡へ行く気満です。自分たちも速攻で準備を済ませ竹岡へGO!適度な凪ぎで漕ぎやすかったのですが竹岡手前で少し向かい風が強くなりちょっと遅くなり9時少し前に梅の屋到着、すると人人人!の大行列でした。30分ほど並び竹岡ラーメンを満喫したあとGベースに戻るのですが、途中かずっぺさんと湊川を遡り川岸の桜を愛でてみました。Gベースに戻るとひつじさん、海漕人さん、あくまくん、ベイダー卿、そしてプーとまじさんがおられ作業に没頭しているようす。昼飯のトムヤムクンを食べたあと昼寝してたらバラクーダが終わっていました。
朝から大行列
う、うまい!
タンデムGカヤック
画伯はパドル作りに着手
log 159 お花見カヌーショウ&野毛酔猿 4月1日(土) 新舞子&横浜みなとみらい
今年も横浜カヌーショウに行ってきました。同窓会ちっくな雰囲気がけっこう好きです。夜は野毛で酔猿。
舞子で朝漕ぎ
ベルーガさんブース
興味津々のひつじさん
新型ファルトに試乗
ダイちゃん登場
海猿最年少
カヌーショウ制圧
野毛酔猿のひとコマ
log 160 沈木更津さんと強風漕ぎの片道切符 4月8日(土) 新舞子→上総湊
ひそかにファンであった沈木更津さんと念願の漕ぎ漕ぎができました。風が強く帰りは店主さんにピックアップしてもらいました。
Gベースに遊びに来てくれ
早速漕ぎ漕ぎ
けっこうな向かい風
ラーメンを食べてる間に
海はさらに凶暴に
結局迎えにきてもらいました
航海の無事を祝います
盛り上がりました