log 112 春の祭典猿友猿赤   4月9日(土) 三浦半島三戸浜

春の猿祭りということで猿友猿赤を企画しました。ツーリングしたり料理したりウクレレ弾いたり水遊びに興じたりする猿たちでありました。
ツーリング班お見送り
浜でのんびり班
凪ぎのサーファー
小網代でお花見
快速艇エクストリーム
怪しいウクレレ弾き
まったりモード
お猿料理
堤防に近づく怪しい舟
TV撮影の見学でした
海猿雑技団
ここにも
ローレンかめさん
ローレンドリ〜ムさん
定員オーバーなシングル艇
猿手の贈呈
log 113 竹岡ツーリング by カナック480   4月17日(日) 新舞子=竹岡

うがたこさんとカヤックで竹岡らーめんを食べに行きました、風波の中カナックの魅力が分かるようなツーリングでした。

4月17日(日) うがたこさんと待ち合わせ11時半に新舞子Gベース前を出発、今回はWFから試乗艇でお借りしてるカナック480を漕いでみることにします。南西の風が5mくらいあり沖はウサギが跳ねてます。一応大事をとって岸沿いに竹岡を目指しますが出艇後いきなり沈、先が思いやられます。それほど大きな波ではないのですがカナックだとけっこうな波に感じエキサイティング。どうにかこうにか1時間かけ竹岡に到着、梅の屋でチャーシューメンを頂きます。梅割りも飲んでしまったので浜で酔い醒ましをしてから14時半頃帰路につきます。帰りはさらに風が強くなっていておそらく7mオーバーの追い風、風と波に後押されながら40分くらいで新舞子に無事到着でした。Gベースでビールを飲んでると店主さんも登場、作りかけのカヤックが気になってしょうがないようです。Gベースで夕陽を見た後、うがたこさん行きつけのイタリアンのお店で飲みなおしいたしました。
チャーシューメン
完食です!
けっこう風波あり
G造船所
竹岡に向かいます
岩場には海鳥
行列のできるラーメン屋
うがたこさんと一緒に