log 253 春の息吹、海草ラーメンを求めて 3月7日(金) 新舞子=金谷港
前回の浮島ツーリングに続き、今回は金谷港までの往復約20km。春の海草である「かじめ」が入った塩ラーメンも美味でした。
log 254 酔猿&海猿&雪猿 3月9日(日)10日(月) 野毛、諸磯、サンアルピナ鹿島槍
前日酔猿に合流後、本牧基地、諸磯ビーチハウスと渡り歩きました。最後には雪山にも行けて満足な週末でした。
今回も南方面へ
若干北風が強め
海草を採る漁船
金谷辺りの透明度
天草から来た採石船
金谷港に入港
目当ての食堂
かじめラーメン
山ちゃんへ
浅瀬でまったりし
出港し
無事帰還し
久々の野毛酔猿の後
本牧基地に雪崩れ込み
翌朝オ〜ラさんも訪問
諸磯ビーチハウスに移動
いきなり薪割り教室
薪割りぃぃ
薪割りぃぃぃ
そして宴会タイム
新じゃがグラタン
肉を切るまじさん
肉をねだるプー
イチゴケーキを狙うぷぷちゃん
実は初漕ぎなまじさん
風に向かうジェフリーさん
諸磯湾を軽く漕ぎ
撤収ぅぅぅ!
ドラム缶風呂スカーリング
さすがGパ、良い湯加減です
最年少クライマー英才教育中
横浜に移動し
目覚めると雪国
豪雪地帯のようです
吹雪いたり
ガスったり
雨降ったり
カツカレーは旨かった
露天風呂も良かった
アフタースキーして帰りました