いわゆるハンドパワー不足です
プリン酢に交換
エセカナッカーだったようです
何故か戻ってきて
皆も海に出たというに
助けに行く小首領
ハンドロール?…沈?!
チワワのようにぷるぷるです
しばらくお待ちください
ローズJrの面々
着くと既に焼肉大会
子供の前でカミングアウト?
肉に群がるお猿達
長者の浜に移動
はやパイ仕様480
480比べ
ドリトルさんはボニ−タ号
kuboyoさんはカナック480
40年モノ秘蔵スコッチ
高貴な香りです
フニャパンかめさんと仲間達
log 216 三浦野宴〜カヤック製作   5月19日(土)20日(日)21日(月) 和田長浜〜Gベース

ベルーガさん主催のBBQ夜宴が開かれ、多くの海仲間が集まりました。翌日も進水式ありで盛り上がりました。カヤック製作も進みました。
大勢集まりました
気持ちの良い朝です
散歩するレオくん
木造船MTG
お別れし葉山へ移動
手持ちの飲み物で艇を清め
いざ進水!
葉山温泉でサッパリして
Gベースへ移動
ken5さんも海に出ました
縄遊びもしました
マリギヤックにも乗りました
ウキウキのN田さん
サンセット
フープを取り付けました
ハルに下書きして
竹岡へツーリン
チャーシューメン薬味入り
脱色してみました
log 217 AneQ499テスト漕行   5月27日(日)28日(月) 新舞子=磯根崎 新舞子=竹岡

スキンカヤック製作の最終段階、防水塗装を行いました。塗装が終わると翌週の進水式が待ちきれなくてテスト漕ぎしてしまいました。
岩地調整漕ぎの天狼さん
ディンギーも出てます
いよいよ塗装に入ります
塗り塗り
乾くまで磯根崎へ
折り返し地点
KEN5さんも登場
縫いに入るうがさん
塗装終了
翌朝テスト漕行
割とグラグラ風味
無事竹岡到着